茶寮 游石

静岡で新鮮な魚介類を使った懐石・日本料理が食べられるのは焼津港近くの茶寮 游石

スタッフブログ

 

HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

ブログカテゴリはありません。
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

法事のお客様


11月12日のお昼には、法事のお客様にお越しいただき誠にありがとうございます!

お料理を少し紹介させていただきます(^-^)

前菜はもずく・栗の渋皮煮・銀杏・玉子焼き・
ほうれん草とマイタケの土佐酢合えになります!

秋を感じていただけるよう今が旬の栗や銀杏を使用しています。やはり旬のものは美味しいですよね(^-^)

当店では、法事の他にも顔合わせなどのお祝い事も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ(^-^)

2017-11-13 05:51:00

コメント(0)

折りたたむ

新鮮食材


雨が続き、寒くなって来ましたね。みなさん体調を崩さないように気をつけてくださいね!

本日は、脂ののった新鮮タチウオが入りました!
このタチウオはさっきまで海で泳いでいた新鮮なタチウオですよ^_^
地元の漁師さんから直接仕入れさせていただいているからこその鮮度です!
この時期のタチウオは玉子を持っていてとても脂がのっています。
お刺身はもちろん、その他にも焼物や煮物など様々な方法でお出ししております(^-^)

当店のお魚は鮮度抜群ですので魚独特の臭みはなく魚本来の美味しさをお楽しみいただけます(^-^)

2017-10-11 09:20:00

コメント(0)

折りたたむ

29年6月27日

梅雨に入り、傘を手放せない日が続いていますね。
早くからっとした夏が来ないかな~(^○^)

6月23日24日と毎月恒例イベント「山海の宴」を開催しました。
毎回大勢のお客様にお越しいただき誠にありがとうございます。

今回の海鮮丼和膳には、今が旬のカツオがのりました。
臭みのない新鮮なカツオにお客様、大変喜んでいただけました。

ステーキ丼和膳も毎回とても人気です。県内産の
和牛は肉本来の旨味を堪能できますので男性、女性問わず喜んで
いただいております。

今回もお客様のお写真を撮らせていただきありがとうございます。
皆様に喜んでいただけるよう、来月の山海の宴も頑張ります!
 
 
   

2017-06-26 07:39:00

コメント(0)

折りたたむ

6月の懐石

   
6月になりましたね^_^

本日の懐石料理を少しだけご紹介しますね(^-^)
前菜は
・もずく酢
・コシアブラ、漬けいくら土佐酢和え
・焼きヤングコーン
・枝豆塩茹で
・石川芋唐揚げになります。
初夏に入り緑の食材がとても増えてきました。
向付にはこの時期が旬の初鰹になります。初鰹の雌節はとても脂がのっていますので口に入れた時に甘みをとても感じることが出来ます!

一夜干しのご注文は以下のURLからお願いいたします。
http://www.rakuten.co.jp/yusseki/

2017-06-05 05:01:00

コメント(0)

折りたたむ

茶寮 游石ネット販売開始のお知らせ

茶寮 游石から皆様にお知らせがあります(^O^)

この度、楽天市場にて当店のネット販売を開始することとなりました。

地元駿河湾でとれた新鮮な甘鯛と連子鯛を贅沢に一夜干しにし皆様に

ご提供させていただきます。甘鯛と連子鯛は地元の漁師さんが一本釣りで

釣り上げ、船上生き〆したものになりますので鮮度は抜群です。

新鮮な甘鯛と連子鯛はご自宅のコンロで焼いても身が柔らかいままで魚本来の

旨みと甘味を十分に楽しんでいただけると思います。味付けは魚の美味しさを

味わっていただきたいので必要以上には手を加えてはおりません。新鮮なお魚

の一夜干しを是非ご堪能下さいませ。

甘鯛、連子鯛共にお祝い事やご贈答用など幅広い用途でご利用いただけます。

先日、当店で行っていただいた顔合わせの席にもこの甘鯛の一夜干しを

ご提供させていただきました。『魚の味をしっかりと感じることができてとても美味

しかったです』というありがたいお言葉をいただきました。

当店の味をご自宅でご家族の皆様と楽しんでいただくのも良いのではないでしょ

うか(^_^)当店の楽天市場サイトは以下の通りです。皆様お気軽にアクセスして

みてくださいね。よろしくお願いします。


http://www.rakuten.co.jp/yusseki/
 
 
 
 

2017-04-19 22:03:00

コメント(0)

折りたたむ

本日の仕入れ

桜吹雪が舞うこの頃、春の日差しが心地よくなりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。

本日は、地元の漁師さんから脂ののった甘鯛が入りました。
この甘鯛は漁師さんが船で釣り上げたものを生き〆したものになりますので魚独特の臭みは全く無く捌いていて毎回驚かされます。

こんなに状態の良い甘鯛が入ったので今回は贅沢に写真のような
沖津干しにしてみようと思います。

沖津干しは、身はパサつかずにふっくらとしています。甘鯛の美味しさを
を贅沢に楽しんでいただけると思います。
 
   

2017-04-11 05:09:00

コメント(0)

折りたたむ

11月26日・27日山海の宴

11月26日・27日と山海の宴を開催しました。
今回は脂の乗ったアジがとても人気がありました。
地元の漁師さんから仕入れていますので鮮度は抜群です。
今回はお子様連れのお客様にもお越しいただきました。
子供さんにもステーキ丼は大人気で、大変喜んでいただきました。
当店はお子様連れのお客様、大歓迎ですので是非ご家族皆様でお越し下さいませ(^O^)
 

2016-11-28 00:22:00

コメント(0)

折りたたむ

11月

11月になり前菜の内容も変わってきております。
当店では四季を食を通じて楽しんでいただきたく旬の食材を旬の時期にご提供することを心がけております。

これからますます寒くなってきますが
ヒラメなどのお魚に脂がのってくる時期になりますので当店の新鮮なお魚を
是非ご堪能下さいませ。
   
   

2016-11-16 22:52:00

コメント(0)

折りたたむ

旬の食材入りました

朝夕めっきり冷え込んできましたね。皆さん風邪など引いていませんか?
先日は脂の乗ったカツオが入りましたので向付けでご提供させていただきました(^O^)

初秋の鰹は戻り鰹と呼び、餌を豊富に食べているためしっかりと脂が
のってもっちりとした食感をお楽しみいただけます。
   
   

2016-10-26 14:59:51

コメント(0)

折りたたむ

旬の食材

朝夕ようやく過ごしやすい季節になって参りました。
10月の山海の宴は8日、9日、10日の三日間の開催となります。
すでにご予約も多数いただいております。
誠にありがとうございます。

9月からは、伊勢海老漁も解禁となり当店でも新鮮な伊勢海老を
仕入れています。日によって仕入れ状況は変わりますが10月の山海の宴にも伊勢海老をお出しできればと考えております。
新鮮な旬の食材を是非お楽しみくださいませ。
 
   
   

2016-09-27 23:36:00

コメント(0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5